■本日の勉強
- 朝 勉強できなかった。。。
- 夜19:00~21:00:Webセミナー参加
「Microsoft Power Automate Desktop for Windows 10 初心者向け勉強会」
https://www.youtube.com/watch?v=mG2J7_wDLTo
【感想】PADを用いることで誰もが業務効率化アプリを開発できるという素晴らしいツールの紹介だった。ローコードでデスクトップ上での操作を自動化できるということで、使う人の発想しだいで応用範囲が無限にありそうと感じた。実際に使ってみると思ったように自動化できなかったので慣れや微修正のために多少のコード知識が必要だと感じた。
また、無償版だと作った自動化フローを他の人と共有できないので、会社組織で使用するには有償版で共有開発しないと、同じフローを開発するような被り作業が発生して効率化としては本末転倒になりそうと感じた。
それでも、PC作業の自動化のハードルが下がることで、普段何気なく行っているPC作業を”自動化できるかも”という発想になることが期待できそう。 - 夜22:30~23:30:【電験三種・電力「初級」講座・7時間フル動画】1日目ー③~水力発電~
https://www.youtube.com/watch?v=ImFUDKFJXvs&list=PLzOnKkz0TU3MIDw8Uq2Vw0NUjCas0WtdJ&index=3&t=888s
【感想】水力発電に関する「比速度」と「キャビテーション」について学んだ。
「比速度」は単位落差(1m)で単位出力(1kW)を発生するときの回転速度(m・kW)らしいが、ピンとこなかった。公式も理屈ではなく暗記するしかないようだ。
「キャビテーション」は水車に部分的な衝撃を与える現象で、起こらないような工夫をしなければならないということだ。ポンプなどでもキャビテーションが起こって故障するという話は聞くので、現象は良く理解しないといけない。こちらは別途、ググると動画解説しているものがあった。以下の動画が水車とキャビテーションについて実物の動画があって分かり易かった。
◎1-2. 水車の原理(電力機器の原理)https://www.youtube.com/watch?v=eKjn4zr7Scw
■本日の3行日記
1.よくなかったこと(うまくいかなかったこと、嫌だったこと)
朝起きれなくなってきた。夜寝る時間が遅いためだが、いったんリズムを崩すと取り返すのが難しい。
2.よかったこと(うまくいったこと、感動したこと、嬉しかったこと)
PADセミナーが大変勉強になった。PC作業の自動化を意識して使い方をマスターしたい。
3.明日の目標(関心を引いた些細なことでもOK)
明日は妻の誕生日前日なので、事前準備をこっそり色々やっておきたい。
コメント