資格試験勉強の進捗確認:4~6月

目標設定・進捗確認

■2021年に取得を目指す資格

  • ①TOEIC 600点:
    2021年4月25日(日)午後 →2021年5月23日(日)午後 に変更
  • ②1級電気工事施工管理技士:
    第一次検定 2021年6月13日(日)
    第二次検定 2021年10月17日(日)
  • ③第三種電気主任技術者(電験三種):
    2021年8月22日(日)
  • ④日商簿記3級:
    2021年11月21日(日)
  • ⑤Progateでプログラムの勉強:
    各勉強の合間に気分転換で。

■4~6月の勉強計画に対する実績・振り返り

  • ①TOEIC 単語勉強
    【実績】2021年5月23日(日)午後に受験
    【振り返り】勉強はそれほどできずに受験した。現状の力を確認する意味でも受験したが、結果は惨敗だった。。。簡単なヒアリングをちょっとやったくらいでは問題を解く力まではつかないことを実感。今のところ他の資格試験と並行で勉強するまでのモチベーションは無いので、資格試験が落ち着いたら再挑戦するか考えよう。
    【試験結果】350点。
  • ②過去問を解く
    【実績】過去問を約2年分を解いて受験。
    【振り返り】電験三種の勉強を並行して行っていたので、電気理論・電力・機械の問題は簡単に感じた。過去問題で勉強した内容が試験でそのまま出たり、似たような内容が出たので、過去問はやっただけ有利になると感じた。また、選択問題が多いので、勉強範囲を絞って勉強した箇所を確実に解けるようにすれば合格により近づくと感じた。
    【試験結果】自己採点で40点(60点満点で)。
  • ③Youtubeの講座を全て視聴・過去問を解く
    【実績】「電力」と「機械」講座を全て視聴。「理論」「機械」の過去問2年分を解く。
    【振り返り】過去問を中心に勉強を開始したばかりなので、まだ問題になれていない。解答を見ながら解き方を覚えつつ、一度解いただけでは忘れるので繰り返し解いて問題になれるのが必要と感じた。試験まで約2ヵ月となったので、「電力」「法規」も含めて過去問をさらに解いていかないと一発合格に間に合わないと思う。

■目標達成のための今後のスケジュール

  • 【6月】
    ②過去問2年分を解く。→完了
    ③「理論」「電力」「機械」「法規」の過去問1年分を解く。
  • 【7月】
    ③「理論」「電力」「機械」「法規」の過去問2年分を解く。
  • 【8月】
    ③「理論」「電力」「機械」「法規」の過去問2年分を解く。
    ④eラーニング3か月コースを始める。
  • 【9月】
    ②第一次検定合格したら第二次検定の勉強を始める。
    ④eラーニング3か月コースを解く。
  • 【10月】
    ②第二次検定の勉強
    ④eラーニング3か月コースを解く。
  • 【11月】
    ④過去問を解く。

■今後の勉強で意識すること

毎日勉強をするのが辛くなってきている。1級電気工事施工監視技士の第一次検定試験が終わったので、これからは電験三種に注力する。
前回は出来なかった以下のことを再度意識する。

  • 朝6時に起きて1時間の勉強時間を作る。そのために夜は0時を回る前に寝るようにする。
    0時に寝るためには11時には勉強をやめて風呂に入る。
  • 5分でも隙間時間があれば過去問を解く。電験三種の動画は1問5分程度で視れるので。
    仕事の昼休み、通勤時間、出張の移動時間など。
  • 過去問を繰り返して解くために、いつの過去問を解いたかをExcelで管理する。
    出来れば10年分を2周したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました